野辺山高原の畑はとても広いです・・・
北海道には負けますが、
ここの畑仕事は大変です・・・
まだ、小さいですが手前はサニーレタスです。
まだ、小さいですが手前はサニーレタスです。
奥は高さから・・・白菜かなぁ・・・
まだまだ、大きくなる途中の
丸まる前のレタスです。。。
白いビニールが見えないくらいまで
大きく、葉を増やすと丸まってきます。。。
そろそろ収穫時期のレタスちゃんです・・・
外側の青々とした葉っぱも美味しそうですね!!
野辺山高原は日がよく当たるせいか、
緑色が濃く、たっぷり太陽を浴びたよ!って
お野菜達も主張しているように思えるんですよ・・・
私も正味、1時間位しか歩いてないのにサイパンに行った時みたいに
日焼けをしちゃいました・・・ たっぷり太陽を浴びました☆☆☆
もちろん! その後のお手入れはばっちり!!
以前ご紹介したカモミールでしっかりお手入れをしました。
今回は、共同の湯舟なので浴槽にはいれず、よーくエキスを泡立てて
日焼けをしたところに塗りたくりました・・・
当然、きれいに剥けるまではお手入れを続けますよ!!
ノブリンさんのブロブ には、下町やお花などが紹介されているので是非、覘いてくださいね!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。